ユチョンファンミ続き②
ユチョンファンミ続き
日本のユチョペンが横アリのチケ争奪戦に必死の中
こちらは3日目(6/5)の朝
朝は6時50分に起床
明洞の神仙ソルロンタンへ
「百歳ソルロンタン」を注文(朝鮮人参・棗・栗 etc.身体によさそうな食材)
美味しい
途中で集合時間が迫っていることに気づき
スープのほうを中心に食べ・・・・焦ってホテルに戻る
ツアーは7時50分集合
(間に合った、がバスガイドさん、まだ来ていない
)
まずは、「屋根部屋のプリンス」のデート
(パクハの後をイガクがなぞっていくと言う場所)
ここは冬なら滑り落ちると思うほどの急坂を上がったところ・・・(バスは入れない)
さらに急階段を上る
中国人団体観光客の多いこと(中国のユチョン熱、恐るべし)
イガクの真似をしてみる。
意外に座りにくい(腹筋が必要)
こんなところにも絵が描いてある(電力計)
空に泳ぐ鯨・鮫・魚
デートした公園、椅子を入れ替えたそう
髪を切って、現代に馴染むと決めた公園
バスガイドさん、ユチョンに会ったそう
ものすごく早足で歩く人だと・・・・・・脚が長いからね~
どこも気持ちのいい風が吹いていたけど
坂道の長いこと・・・多いこと・・・
次はバスに戻り移動
「THREE DAYS」でテギョンの父が亡くなった帰り道の撮影場所へ
ユチョンが静かに涙したバス亭
バスがどんどん来るので大変
最後に時間が残ったからと「屋根部屋のプリンス」の撮影終了の記念写真場所へ
最後のシーンは工事中で撮影できず、残念!
(1箇所抜けた気がするけど)⇒記憶がオプソヨ
ホテルへ
ここで12時に解散
明洞の冷麺やさんへ
水冷麺とビビンバ冷麺に餃子
冷麺はマシッソー
でも、餃子が口にあわない
残したら、店員さん「持ち帰るか」と・・・
「アニヨー」と首を振ると怪訝な顔
残るミッションは二つ
まずは名洞の地下鉄の中国ペンが出した掲示板
もう、残り時間が少ない
二手に分かれて同時進行で調べる
発見
韓国の地下鉄は入場しても、同じ駅から出たら料金をとられていなかった(親切)
クリア
残るひとつは
「THREE DAYS」OSTを買うこと
明洞の繁華街では見つけられなかった
昨日の地下街ではお姉さんに「まだ」と断られた
再度地下鉄のCD屋さんへ
そっとのぞくと昨日のお姉さんはいない、若いお兄さんがいたので確認
購入
今回すべての目的をクリア
充実感いっぱいのファンミ
ロッテ本館は古いと思っていたけど意外にきれい
洗面所にお化粧をする椅子があり、明るくて快適
今回もらったファンミお土産は
ここにユチョンオンマのお餅
最後に
ユチョンは
答えるときの表情がとてもいい
逡巡する顔に萌え~
困った顔が好き~と
明るくて誠実そうで
精悍な顔つき
それに可愛い顔がついている
そして、低めのやさしい声で話しかけてくれる(⇒ここが一番大切)
グダグダのダンスもかわいい
(⇒本当はキレッキレッのダンスが見たかったけど望むのが無理エヨ)
この瞬間が永遠に続けと願ったかめ
ファンミ会場でブロ友Cさんに会えた
空港でも再会⇒こういうのっていいね
ユチョンを知らなければ、きっと出会えなかった友だち
深~く、熱くユチョンを語れる友の存在は感謝の一言に尽きる
ユチョンにありがとう
また会えるといいな~
ファンミ動画はこちらでdcinside.comさんへ⇒クリックしてね
JYJ花咲けプロジェクトに参加しています。よかったらポチってしてください。

にほんブログ村 JYJ

にほんブログ村
#Happy6002day 유천, 네가 웃으면 나도 좋아♡
(動画は Baby Stepさんよりお借りしています)
(動画はparu0630さんよりお借りしています)
.
The way he sings and takes the mic - Chunnie ❤
(動画はmaichicken6002さんよりお借りしています)